作物稲刈りピンチ ずいぶん、久しぶりの更新となります。加齢とともに気力、体力低下が低下して、ついつい何をするにも億劫となっていました。しかし、考えてみれば、本サイトのような場でアウトプットすることをしなくなったせいかも、と思いだしました。そこで、少... 2020-10-07作物未分類
未分類冬の除草 ここのところ雨がちで、昨日も昼から雨が降りました。 そこで、雨の前に草引きをしました。 冬場は裸地になりやすく、そうなると土壌流亡しやすいので、雑草はあまり取らないようにしています。 とはいえ、冬野菜が植えてある... 2019-02-04未分類気象
未分類メキシコならぬ我が家の畑 アメリカの政府機関の閉鎖、なかなか終わらないですね。 給料をもらえない人は、一体どうするんでしょう? トランプ大統領と下院共和党で、メキシコの壁を巡る予算の件で揉めているようです。 周りの人も含めて、色々とご苦労... 2019-01-19未分類
ブログ高菜の漬物 冬休みに、県外の大学に通っている長女が帰省しました。 いつもはバイトがあるので短期間しか帰省しないのですが、今年は一週間くらい滞在。 長女がいてくれると、普段静かな家の中が随分明るくなります。 おまけに、私が畑で... 2019-01-09ブログ未分類野菜食と健康
未分類天敵の農業利用 畑で農作業していると、いろんな生き物に出会います。 昆虫やカエル、その他の土壌動物など。 土壌動物については、私たちは必ずしも十分な知識を持っていませんが他の生き物を捕食するものも、結構います。 いわゆる天敵ですね。 ... 2017-07-16未分類栽培技術生き物