資材ぼかし肥の材料 過去に堆肥の原料とか必要条件については書きました。 今回は、同じく発酵資材のボカシ肥の使用原料について、書いてみたいと思います。 ボカシ肥については、数年前にいろいろ調べたことがあるのですが、インターネットで検索してもほとんど出てきませ... 2017-06-05資材
有害生物自然農薬 今年の夏は異様な暑さでしたが、8月半ばを過ぎると急に涼しくなりましたね。 人間にとっては過ごしやすくてうれしいですが、害虫にとっても同様。 またぞろ害虫が活発に活動することになります。 防除しなければなりません。 ... 2015-09-26有害生物資材
農産物加工ぬか漬けのススメ 食べ物のおいしい季節ですね。 今、収穫中の野菜といえば、コマツナやダイコン、ニンジンあたりでしょうか? 野菜の食べ方は色々ありますが、大きく分けると以下の3つになります。 1 生で食べる 2 加熱して食べる 3 漬け物... 2014-12-22農産物加工食と健康
栽培技術米ぬかについて いうまでもありませんが、米ぬかとは玄米を精米した残りカスです。 主に胚と表皮の部分からなります。 我々が食べる白米は胚乳部になります。 発芽するのは胚で、胚乳は胚が発芽するためのエネルギー源です。 従って胚乳... 2014-04-29栽培技術資材